お知らせ - 最新エントリー
令和5年11月18日(土)に開催される「第37回日本一の石段 アタック・ザ・日本一」の参加者を募集します。

椎葉平家まつり2023が4年ぶりに開催されます。

令和5年9月時点の登山口へのアクセス及び登山道の状況を以下の通り、情報共有させていたきます。
◎状況
<熊本県・山都町>
・国道445号 山都金内橋 橋梁流出 う回路(大型車×) 時間帯によっては渋滞発生
・内大臣林道 角上のチッソ発電所手前の橋から小松神社登山口、広河原登山口方面 全面通行止め
・天主山鴨猪新道登山口への林道崩壊、40分手前に駐車数台可
・トンギリ、黒峰へ登る栗藤登山口まで通行可
・小川岳、舞岳集落まで通行可
・遠見山登山口は緑川の栗林方面から、まで鮎の瀬大橋方面から通行可
・目丸山、青石登山口通行可
<宮崎県・五ヶ瀬町>
・祇園山・揺岳、大石峠登山口まで鞍岡側全面通行止め、坂本側通行可
・向坂山・白岩山・霧立越は五ヶ瀬町波帰集落よりスキー場パーキングセンターまで道路崩壊、当面の間全面通行止め
・小川岳テンヤボ登山口まで通行可能、但し悪路
・黒峰・トンギリ山、鞍岡一ノ瀬集落から先、落石多数、普通タイヤは困難、林道波帰〜萩原線から先は道路崩壊
<宮崎県・椎葉村>
・扇山松木登山口道路崩壊全面通行止め、内の八重登山口は悪路、普通車困難
・国見岳雷坂登山口まで通行可、堺谷キャンプ場から椎矢峠方面は全面通行止め
・白鳥山・烏帽子岳登山口、峰越峠までは通行可、そこから熊本県側は道路決壊
・五勇山 萱野登山口まで通行可 渡渉注意
・三方岳 村道大河内桑の木原線通行止め
栂尾方面・大河内方面通行不可
・馬口岳 川の口登山口通行可
<熊本県・美里町/五家荘>
・R445 美里町早楠、二本杉峠方面 通行可能
・洞が岳、茂見山方面 山出登山口 通行可
・県道247 五家荘トンネルから久連子 道路損壊で全面通行止め 迂回路あり
・その他広域基幹林道菊池人吉線 石楠花山トンネル方面は両方向通行不可
・国見岳登山口は樅木方面から道路崩壊全面通行止め 歩行も困難
・京丈山、ハチケン谷入口まで通行可、その先ワナバノ谷危険、平家山登山口は通行可
・白鳥山、樅木方面からウエノウチ谷方面道路崩壊、当面の間全面通行止め
※その他の登山口情報があればコメント願います。
近年、脊梁山域での遭難、滑落死亡事故が多発しています。
十分な下調べを行い、登山計画を家族等と必ず共有してください。
◎状況
<熊本県・山都町>
・国道445号 山都金内橋 橋梁流出 う回路(大型車×) 時間帯によっては渋滞発生
・内大臣林道 角上のチッソ発電所手前の橋から小松神社登山口、広河原登山口方面 全面通行止め
・天主山鴨猪新道登山口への林道崩壊、40分手前に駐車数台可
・トンギリ、黒峰へ登る栗藤登山口まで通行可
・小川岳、舞岳集落まで通行可
・遠見山登山口は緑川の栗林方面から、まで鮎の瀬大橋方面から通行可
・目丸山、青石登山口通行可
<宮崎県・五ヶ瀬町>
・祇園山・揺岳、大石峠登山口まで鞍岡側全面通行止め、坂本側通行可
・向坂山・白岩山・霧立越は五ヶ瀬町波帰集落よりスキー場パーキングセンターまで道路崩壊、当面の間全面通行止め
・小川岳テンヤボ登山口まで通行可能、但し悪路
・黒峰・トンギリ山、鞍岡一ノ瀬集落から先、落石多数、普通タイヤは困難、林道波帰〜萩原線から先は道路崩壊
<宮崎県・椎葉村>
・扇山松木登山口道路崩壊全面通行止め、内の八重登山口は悪路、普通車困難
・国見岳雷坂登山口まで通行可、堺谷キャンプ場から椎矢峠方面は全面通行止め
・白鳥山・烏帽子岳登山口、峰越峠までは通行可、そこから熊本県側は道路決壊
・五勇山 萱野登山口まで通行可 渡渉注意
・三方岳 村道大河内桑の木原線通行止め
栂尾方面・大河内方面通行不可
・馬口岳 川の口登山口通行可
<熊本県・美里町/五家荘>
・R445 美里町早楠、二本杉峠方面 通行可能
・洞が岳、茂見山方面 山出登山口 通行可
・県道247 五家荘トンネルから久連子 道路損壊で全面通行止め 迂回路あり
・その他広域基幹林道菊池人吉線 石楠花山トンネル方面は両方向通行不可
・国見岳登山口は樅木方面から道路崩壊全面通行止め 歩行も困難
・京丈山、ハチケン谷入口まで通行可、その先ワナバノ谷危険、平家山登山口は通行可
・白鳥山、樅木方面からウエノウチ谷方面道路崩壊、当面の間全面通行止め
※その他の登山口情報があればコメント願います。
近年、脊梁山域での遭難、滑落死亡事故が多発しています。
十分な下調べを行い、登山計画を家族等と必ず共有してください。
9月5日(日)開催予定でした「九州脊梁山脈トレイルランin山都町」は、
熊本県の新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等重点措置適用を受け、
開催中止となりました。
開催を心待ちにしていた皆様におかれましては残念な報告となりましたが、
何卒ご理解くださいますようよろしくお願いします。

九州初の本格トレイルランレースとして始まった
「九州脊梁山脈トレイルランin山都町」
昨年度はコロナ禍によりやむなく中止となりましたが、
今年度は感染症対策を徹底して開催します!
九州脊梁山地の尾根筋を走破する山の鉄人レース。
脚力に自信のある方はぜひお申し込みください。
https://trailrunyamato.wixsite.com/mysite

令和元年5月12日(日)に扇山松木側登山口にて、山開きが行われました。
椎葉村内外から250名を超す人が、訪れてツクシシャクナゲの咲く景色を楽しまれました。
椎葉村内外から250名を超す人が、訪れてツクシシャクナゲの咲く景色を楽しまれました。
平成28年3月5日・6日 椎葉村にて、「第7回しいば好き人感謝祭」が行われます。

平成26年11月6日(金)〜8日(日)
お問い合せ 平家まつり実行委員会 0982−67−3203

詳しいプログラムは以下のようになります。
お問い合せ 平家まつり実行委員会 0982−67−3203

詳しいプログラムは以下のようになります。


上椎葉商店街食べ歩き・まちめぎり
